2017年12月11日月曜日

三角形の高さの公式を導く解答

以下は、ここをクリックした先の問題の解答です。
【問1】
 上図の三角形ABCの高さhを辺の長さa,b,cを使ってあらわす式を求めよ。

【解答】
以下の計算によって、先ず、a1を計算する。
 次に、以下のようにhの二乗を計算する。
この式3を高さの公式としておぼえておくと便利です。
ただし、hの式3は、以下の様に3通りにあらわすことができます。
すなわち、三角形ABCの面積Sが、
S=ah/2
であり、そのSのあらわし方が以下の通り3つあると考えられます。
 面積Sの3つのあらわしかたの1つの式3cを使って、
hを式3’cであらわすことができます。

(以下では、式2から別の分岐に進む計算をします)
 式2は以下の因数分解ができ、以下の高さの公式4が得られます。
(解答おわり)

リンク:
中学数学の目次


0 件のコメント:

コメントを投稿